カヤック用ロッドを作ってみよう!

タツくん

2016年08月02日 20:54

さて、今年からカヤックフィッシング始めて、さすがにまだ青物には出会えてないですが、いつか青物と出会う日に備えてキャスティングロッドを思い切って作ってみようと思います(^_^)

なぜ作るのか?

単純に欲しい長さ、硬さのロッドが見つからないからです(^^;;

長さは個人的には7〜8ftで50gぐらいのジグをフルキャストできるぐらい硬いのが欲しい!
で、グリップエンドはエギングロッドぐらいの長さ!
そんな変なロッドはなかなか見つからないですσ(^_^;)


ってことでロッドを作ってみます!

ドナーはバス釣りでビックベイト用に使ってたメジャクラのVKC-76H/BL!

ベイトロッド→スピニングロッドに変更の為ガイドの付け替え、グリップの付け替え、グリップエンドの延長をコツコツやってみます!


手始めにガイドの取り外し&ガイドの試し巻きを余ってたPEラインでやってみましたが意外と綺麗に巻けました!


なんかいいロッドが完成しそうな予感☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


もしかしたらワンキャストでガイドがぶっ飛ぶ様なダメロッドになるかもですが、やってみます!


乞うご期待を!